2016/12/03 ホーム2016最終戦!始まる!( ・ㅂ・)و

おだやかな日ざしに包まれた週末
仙台ベルフィーユの2016がはやくも
終わろうとしています

ベストを尽くして ホームの皆さまに
雄姿をみせて欲しい1戦!
立ち向かうは負けられない すぐ上の5位の相手
・・・・JAぎふ!
1.jpg

12/3 JAぎふ戦
25-27 20-25 23-25 0-3 の結果でした。

第1セットの序盤は 立て続けにぎふのスパイクが
コートに刺さり一気に6点を取られるなど
緊張を隠せない展開となります。
2.jpg

ユイカ選手、サヤ選手のアタックで反撃するも
追撃及ばず。
第2セット 中盤まで競り合うものの、あと一点で
リードを奪う・・・・!というところでホームの緊張からか
ミスで得点を許してしまう展開に。
3.jpg

第3セットも 常に2点差ほどを追いつきくらいつき、
同点に追い上げるも 点差が開き
サヤ選手、アヤキャプテンを中心に
激しいラリーを最後まで繰り広げましたが
あと一歩及ばず0-3で敗れました。
4.jpg

アウェーでは 3-0で勝ったチームだけに、
●何が今回は前回と違ったのか?
●相手チームのベルフィーユ対策?
などなど 思い返すと気になるところも
多いですが、私たち以上に
選手皆さんこそ
この結果をプレッシャーに受けとめているかもしれませんね。
5.jpg

そのプレッシャーをバネに
明日は現在1位の上尾を迎撃したいもの!!
(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT
posted by ベルときネッツトヨタ仙台 at 00:00 | Comment(0) | ベル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016/12/01 11月アウェー戦 最終!ヽ(*´∇`)ノレッツゴー!

11/26・27 第1レグの最終戦
乗り込んだのは 千葉!柏中央体育館っ!
勝利の鐘を鳴らすべく 挑んだ相手は

11/26(土) デンソーエアリービーズ!
17-25,16-25,21-25 0-3とストレート負け(悔しい!)
日本代表選手や192cmの外国人選手を擁する
デンソー相手に果敢に挑むも、

第1セット:サーブで崩すものの高いブロックに屈し17-25
1126デンソー1.JPG
第2セット:フェイント等で応戦するも16-25
1126デンソー2.JPG
第3セット:序盤リードする場面もあったが、最後は高さに屈し21-25

壁対策!そして決定的な アタック率!(ベル29.3% デンソー51.3%)
アタック精度と戦術を見直し、きちんと決めることを
修正し、柏戦から始まる第2レグにつなげたいところ

1127柏1.JPG

11/27(日) 柏エンゼルクロス戦!
ホームで再び対峙した柏!前回も1セット取られた
相手だけに、油断は禁物。。
25-22 21-25 12-25 15-25

1127柏3.JPG
第1セット 互いに打ち合いの展開から、ミスが続きまさかの 25-22
第2〜5セット ナオ選手、サヨ選手のスパイクが次々に決まり
序〜中盤大きくリードする展開が続き、
大きく引き離して勝利٩(๑>∀<๑)۶

1127柏2.JPG

    打数/得点/決定率
サヨ選手 45/18/40%
ナオ選手 44/23/52.3%
今年からの新加入選手のアタックをともかく
重視した1戦の印象です。
それを下支えした アヤキャプテンの決定率も高く、
勝つときのいい流れを実感することのできた
試合だったと思います

さぁ!いよいよホームでの今年の最終戦!
12/3・4(土日) みんなで富谷スポーツセンターに
集合です========( ・ㅂ・)و
posted by ベルときネッツトヨタ仙台 at 16:11 | Comment(0) | ベル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016/11/25 今シーズンの選手サイン入りボールがο(*´˘`*)ο〜★

さて!シーズン真っ只中ではありますが、
今年も ネッツトヨタ仙台 日の出店 富谷店に
2061-17シーズンの 全選手サイン入りの
ボールが届きましたので、
展示を始めました====٩(๑>∀<๑)۶

IMG_5038.JPG

大好評の<ポケットスケジュール>も、
各店に置いてありますよっ!!

日の出店は 入り口を入ってすぐの
右側にベルフィーユコーナーがあります
富谷店では 入口から見て 右奥の
窓際に ボール展示とポケットスケジュールが
設置されていますので、
まだポケットスケジュールをお持ちでない方は、
ぜひお近くのネッツトヨタ仙台 日の出店・富谷店で
ゲットしてくださいねο(*´˘`*)οもちろん無料ですっ

アクセスなど 詳しくはこちら
ネッツトヨタ仙台 日の出店
ネッツトヨタ仙台 富谷店
posted by ベルときネッツトヨタ仙台 at 00:00 | Comment(0) | ネッツ仙台日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016/11/22 アウェー戦!いざ美濃の国!( ・ㅂ・)و

ということで 仙台ベルフィーユから届いた
写真をもとに いざっ!
試合結果のご報告ですっ

11/15 JAぎふ戦 3-0で勝利!٩(๑>∀<๑)۶
25-17,27-25,25-19

第1セット:序盤からリズムに乗り25-17で取り、
1119ぎふ1.JPG
第2セット:終始2点を追う展開。最後逆転してデュースの末27-25で取りました。
1119ぎふ2.JPG
第3セット:サーブで相手を崩しリズムよく25-19で取りました。
1119ぎふ3.JPG

昨年苦戦した相手チームだけに、
この勝利は本当にうれしいですね

波に乗りたい
11/16 大野石油戦でしたが、
26-28,23-25,18-25 0-3の結果でした

第1セット:序盤に相手のサーブに崩され大量リードを許した後、
      粘ってデュースに持ち込むが26-28で惜しくも奪われる
1120大野1.JPG
第2セット:第1セット同様先行を許し終盤競った戦いとなったが、23-25
1120大野2.JPG
第3セット:2セット先行した相手の勢いを止めることが出来ずに18-25

第1セット序盤の大量失点の流れや、ブロック本数など
大野石油の勢いに粘るも打ち勝てず
0-3の結果となったようです。

応援する私たち以上に、
選手みんなも悔しいはず!
次のアウェー連戦にみんなの想いをつないで
勝利の鐘を鳴らしましょう٩(๑>∀<๑)۶
posted by ベルときネッツトヨタ仙台 at 00:00 | Comment(0) | ベル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016/11/09 アウェーも開幕((o(^∇^)o))いざっ!

11/5・6(土日) 福岡県 うきは市立総合体育館にて
アウェーの戦いもいよいよ始まりましたo(^▽^)o

110501.jpg
11/5(土)は 熊本戦!
27-25 20-25 18-25 21-25
長いラリーの応酬が続く 激しい攻防になったようです・・
打数/得点 30/15 と決定率の高いアヤ選手の
センターからの突破力に加え、
ホームMVPを飾った サキエ選手の
36/14 サーブレシーブは 18/18と100%
粘る熊本に必死にくいさがりましたが
110502.jpg
着実にラリーを勝ち抜いた熊本との僅差が
勝敗を分ける結果になったようです

気持ちを切り替えて 次の日は 上尾戦!!
開幕3連勝中の上尾のカルデロンディアス選手の高い壁にも
阻まれ なかなか連続得点で流れを引き寄せることが
できず無念のアウェー2連敗
25-14 25-17 25-21 ・・(*゚ー゚*)

110601.jpg

熊本戦から サヨ選手もスパイカーとして参戦しましたが、
壁に阻まれながらも 38/10とチームとしては
最多得点を重ね、18/2だった熊本戦をバネに
奮起した試合となったのではないでしょうか?

110602.jpg
負けを勝利の糧にして 次のアウェーは・・・
11/19・20(土日) 岐阜県 美濃加茂市中央体育館(ノ*^▽)ノ
熱いエールを送りましょうっ
posted by ベルときネッツトヨタ仙台 at 16:04 | Comment(0) | ベル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。