2017/01/30 SAVE KUMAMOTO!募金でチアスティック ありがとうございましたο(*´˘`*)ο

さて!少しずつ定着してきた感じがする
チアスティックでの応援ですが!

 皆さま チアスティック叩いて
 応援していただけましたか?
 ㅂ・)

3.jpg

いつもはネッツトヨタ仙台の赤い羽根共同募金活動の
一環として 募金していただいた方に
チアスティックをプレゼントしていましたが、
今回は 熊本を元気に!
フォレストリーヴズ熊本との1戦もありましたので
熊本支援募金として 活動させていただきました
1.jpg

 たくさんのあたたかいご支援
 本当にありがとうございました
 36,235円の募金活動ができました


2日間で集まった募金は、仙台ベルフィーユを通じて
フォレストリーヴズ熊本に贈られました

青空応援団の皆さまの太鼓とエールに合わせて
チアスティックを叩いて 相手チームに

 応援も負けない

そんな雰囲気も試合を重ねるごとに
盛り上がってきた気がしますヽ(*´∇`)ノ
またぜひ来シーズンも 募金でチアスティック活動を
行いたいと思いますので
ぜひご参加くださいませ
仙台ベルフィーユの勝利を願って
4.jpg
posted by ベルときネッツトヨタ仙台 at 11:33 | Comment(0) | ネッツ仙台日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017/01/29 さぁ!ホームファイナル!( ・ㅂ・)وいざ大野石油戦!!

昨日の熊本戦のいい後半戦を
思い出し今日こそ!勝利の鐘を鳴らしたい
ベルフィーユヽ(*´∇`)ノ
1.jpg

この週末は北仙台駅近くで
地下鉄で行ける青葉体育館で初めて行われましたが
会場の雰囲気もとてもいいですね
2.jpg

さて!試合の流れは・・・
昨日の熊本戦の序盤のイメージを払拭したいところでしたが
つねに3〜4点差をおいかける展開から
必死に追いかけるドキドキの展開
3.jpg

第1第2セットと追い込みながらも
連取され第3セットからの粘りの反撃を
切実に願う展開に |ョ゚Д゚;))))

昨日の熊本戦同様、第3セットからは
ナオ選手 アヤキャプテンのスパイク三ヽ(*´∇`)ノ
4.jpg

ミナミ選手のレフト攻撃が冴え
第3第4を取り返す
5.jpg

そして迎えた 第5セット・・・
今シーズン最後 この1プレーで決める!
そんな会場と一体になって 勝利を信じる
激しい攻防が最後の最後のさいごまで続きましたが・・・
6.jpg

15点で決まる 第5セットで18-20。
必死にボールに飛びつき 勝利への1本をあきらめず
会場も今年一番の大声援に包まれた時間を制したのは
大野石油のスパイクでした−
7.jpg

残念ですが それでもすばらしい気迫で
最後まで 全力でボールを追い続ける
あきらめない姿勢をみせてくれた
選手皆さまに ありがとうを(;д;)
8.jpg

1/28 vs大野石油
第1セット 24-26 第2セット 21-25
第3セット 25-22 第4セット 25-22
第5セット 18-20

まだあと4戦 アウェーでの試合は残っています
ベルときネッツも まだまだ熱く
応援していきますっ٩(๑>∀<๑)۶
引き続き このブログのチェックしてくださいね
9.jpg
posted by ベルときネッツトヨタ仙台 at 11:18 | Comment(0) | ベル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017/01/28 いざ!ホーム最終戦(๑•̀o•́๑)۶★

ついに今シーズンも迎えるホームの最終戦
ホームでベルフィーユの雄姿を見られるのも
この土日2試合・・・・いろいろと今シーズンの
ことを思い出しながら いざ会場へ!ヽ(*´∇`)ノ
1.jpg

第1セット第2セットと ホームならではの慎重さと緊張からか、
ミスも目立つベルフィーユをまったく気にかけることなく
熊本の怒涛の攻撃が続きあっというまに
早々に大差をつけて0-2と波乱の展開
2.jpg

しかし!第3セットからは
このムードを断ち切る 今シーズン大活躍のナオ選手
3.jpg

そしてブロックをうまくすり抜けて放つ
アヤ選手の強烈なスパイクで第3第4を気迫で取り返し
2-2と追いつきファイナルセット٩(๑>∀<๑)۶
4.jpg

たがいに打ち合う根気の
ファイナルセットでしたが、最後まで
ベルフィーユの間隙を冷静に見抜いたスパイクで
13-15と連取され惜しくも敗れました
5.jpg

1/28 vs熊本戦
第1セット 17-25 第2セット 18-25
第3セット 25-21 第4セット 25-21
第5セット 13-15

でも今までなら 連取されてからそのままの
悪いムードで押し切られ0-3の展開だったのでは?
と思ったりもします。
最後まであきらめない闘志を
みせてくれたいいゲームを
ありがとうございました( ・ㅂ・)و
6.jpg
posted by ベルときネッツトヨタ仙台 at 10:48 | Comment(0) | ベル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017/01/20 いざっ★デンソー戦(๑•̀o•́๑)۶

首位を走るデンソーとの挑まなければいけない
勝機を見いだしてほしい1戦がここに

1/15(日)vsデンソー戦
25-23 15-25 26-25 19-25
昨日よりもさらに高いブロックと守備を誇る
デンソーに対しナオ選手がこの試合は奮起
打55 得点19点の決定率34.5
その脇を固めて 得点をものにしたのが
アヤキャプテンとユイカ選手

011502.jpg

第1セット アヤキャプテンのライト攻撃andユイカ選手のスパイクで
流れをつかみ押し切って奪取!
その流れを第2セット以降も 保ちたかったものの
ナオ選手の渾身のスパイクにも固い守りをなかなか
突破することができず 惜しくも敗れました

011501.jpg

試合は生物で この結果をまた糧にして
守りを崩すにはどうすれば?
失点につながってしまった1プレー1プレーに
何が足りなかったのか?
など選手の皆さん自身が とても感じることの多かった
負けても とても意義のある素晴らしい1戦だったと思います

011403.jpg

1/21・22 上尾とKUROBEと上位との連戦が
続きますが みんなで心をひとつに
応援しましょう
posted by ベルときネッツトヨタ仙台 at 00:00 | Comment(0) | ベル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017/01/19 連戦!連戦!

先週そして今週そして来週のホームと!
まさに大連戦が続いています(๑•̀o•́๑)۶

今年のベルフィーユの集大成とも言える
ホーム戦も近づいてくる中ー
1/14・15(土日) 岐阜アリーナで行われた
上位チームとの激闘を振り返ってみましょう

011403.jpg

1/14(土) vs大野石油
14-25 21-25 25-23
25-20 10-15
同ポイントの13 4勝8敗のベルフィーユに対し
5勝7敗とここでなんとしても勝ちたい大野石油を相手に
奮闘したいところ( ・ㅂ・)و
この試合でみせてくれたのは なんと言っても
サヨ選手
打53得点24 決定率45.3%と復調の兆しをみせてくれる
大活躍だったと思います

011401.jpg

さらに新人セッター松尾選手の登場も大きく流れを
つかんだ要因のようです

今シーズン大活躍の ナオ選手が
打45 得点12と決定率 26.7%と本来の
40%を上回る決定率なら・・・と思ってしまうところかもしれませんが、
試合はむずかしいものです。
第3・4セットを連取したこの勢いとベルフィーユらしい
戦いができた1戦だったと思いますο(*´˘`*)ο

011402.jpg

いざ!デンソー戦へ!(つづく)
posted by ベルときネッツトヨタ仙台 at 00:00 | Comment(0) | ベル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。